小山商事株式会社

「左官・タイル卸・販売・工事」小山商事にようこそ!

0776-26-2921 (代)

受付 / 7:00~18:00 休 / 土日祝

Web見積もり・お問い合わせ

MENU

『建材の卸・販売』は お任せください

充実の品揃え・在庫も数多くございますのでお気軽にお問合せ下さい。

0776-26-2921 (代)

受付 / 7:00~18:00

休日 / 土日祝

Web見積もり/お問い合わせ

営業日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

赤色は完全休業日です。

オレンジ色の土曜は、AM8:00~AM12:00迄の午前中のみの営業(店渡)で、配達はありません。

 

配送方法

通販販売の方に基づく表示

2025/10/01

お知らせ

シルタッチSR 珪藻土壁 施工 お見積り無料! 福井県

【施工事例】フジワラ化学「シルタッチSR」で快適な室内空間を実現

小山商事株式会社では、フジワラ化学の左官仕上げ材「シルタッチSR」 を使用した内装仕上げ工事を行いました。
本記事では、シルタッチSRの特長や実際の施工内容、仕上がりの様子をご紹介いたします。


シルタッチSRとは?

フジワラ化学が開発した「シルタッチSR」は、自然な風合いと高い機能性を兼ね備えた内装仕上げ材です。
特に以下のような特長があります。

  • 調湿効果に優れる
     湿気を吸収・放出することで、室内の湿度をコントロール。夏のジメジメ感や冬の乾燥をやわらげます。

  • 自然でやさしい質感
     コテ仕上げによる柔らかな表情は、クロスには出せない独特の高級感があります。

  • 安心の機能性
     ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減し、健康的な住環境をサポートします。

  • デザインの自由度が高い
     コテの動きや模様付けによって、オリジナリティある空間を演出できます。


今回の施工内容

今回の現場では、リビングの内装仕上げに「シルタッチSR」を採用しました。

下地処理

まずは、シルタッチSRの性能を十分に発揮できるよう、下地をしっかりと調整。吸水調整材を使用し、クラック防止を意識した施工を行いました。

塗り付け

左官職人が丁寧にコテで塗り上げることで、シルタッチSR特有の柔らかく上品な風合いを表現。お客様のご要望に合わせたパターン仕上げを採用しました。

完成後の印象

施工後は、落ち着きのある質感と、自然光を受けてほんのりと輝く表情が空間全体に広がり、お客様からも大変ご好評をいただきました。


シルタッチSRを選ぶメリット

シルタッチSRは、デザイン性と機能性を両立できる内装仕上げ材です。
特に以下のようなお客様におすすめです。

  • クロス仕上げでは出せない自然な風合いを求めている方

  • 室内環境を快適に保ちたい方(調湿効果・消臭効果を期待)

  • 高級感のある内装デザインを取り入れたい方

  • 健康的な住まいづくりを意識している方


小山商事の取り組み

当社では、建材の販売だけでなく、実際の施工現場に精通したスタッフが対応し、材料選定から仕上げ方法のご提案まで一貫してサポートいたします。
福井県を中心に、内装仕上げ工事・リフォーム工事など幅広く対応しております。

「フジワラ化学のシルタッチSRを使ってみたい」
「調湿効果のある自然素材仕上げを検討している」

といったご相談は、ぜひ小山商事株式会社までお気軽にお問い合わせください。

施工例

施工中